-
【mt.souvenir】山のタイベックポーチ
¥1,000
タイベックは米国 デュポン社が開発した高密度ポリエチレン100%製の強靭で耐久性のある不織布です。 紙、フィルムおよび布の特性を併せ持ち、様々な用途で使用されています。 軽く、水に強く、強度があり、通気する、とてもユニークな特徴を持つ素材です。 薄手で柔らかく、しなやかな質感のソフトタイプのタイベック生地。 軽くて水にも強いので、山にぴったり! というわけで、タイベック素材のホトリオリジナルポーチを作りました。 サイズは横幅20cm×縦15.5cm。 割と使いやすいサイズだと思います。 ※1枚1枚シルクスクリーンで手刷りしているので、若干のにじみ、かすれ、また印刷の位置のずれなどが生じます。
-
フォトzine「旅と山と、」vol.3
¥800
旅と山の写真案内サイト「畔の窓」のアナログ版小冊子「旅と山と、」です。 畔の窓→http://mado.fotori.net/ vol.3は、長崎の廃墟の島・池島と、雪の丹沢山特集、そしてサブテーマは猫です。 池島や尾道の猫たちが登場!猫好きにぜひ手に取ってもらいたいです^^ 前作2冊から結構間が空いてしまい、内容的にやや旬を失ってしまったけれど・・・でもやっぱり作っておきたい、と完成。 また毎号のレギュラー連載、今日の山ごはん、手ぬぐいコレクション、心の山小屋など、旅と山好きな人にぜひ手に取ってもらいたいシリーズです。写真集としても、読み物としても楽しめます。 1枚1枚プリントして手で折ってから中綴じしています。 B6サイズ/42p 「旅と山と、」シリーズは2018年7月に開催したsaorinの個展「旅と山と、」で展示販売したフォトzine。 zineのイベント・COLLECTIVEにも参加し、そこでPARK GALLERYの加藤さんからとても素敵に紹介してもらいました。 記事はこちらからどうぞ>>>https://note.com/collective47/n/na54caf100d9f vol.3は、長崎の廃墟の島・池島と、雪の丹沢山特集、そしてサブテーマは猫です。 池島や尾道の猫たちが登場!猫好きにぜひ手に取ってもらいたいです^^ 前作2冊から結構間が空いてしまい、内容的にやや旬を失ってしまったけれど・・・でもやっぱり作っておきたい、と完成。 また毎号のレギュラー連載、今日の山ごはん、手ぬぐいコレクション、心の山小屋など、旅と山好きな人にぜひ手に取ってもらいたいシリーズです。写真集としても、読み物としても楽しめます。 1枚1枚プリントして手で折ってから中綴じしています。 「旅と山と、」その他の号はこちら https://fotori.thebase.in/categories/3114772
-
フォトzine「旅と山と、」vol.1
¥800
SOLD OUT
旅と山の写真案内サイト「畔の窓」のアナログ版小冊子「旅と山と、vol.1」です。 畔の窓→http://mado.fotori.net/ vol.1はロカ岬/リスボン/木曽駒ヶ岳特集。 「畔の窓」で紹介しているコラムや写真はもちろんのこと、ロカ岬につながるポルトガルのリスボンの街のあれこれや、今日の山ごはん、手ぬぐいコレクション、心の山小屋など、旅と山好きな人にぜひ手に取ってもらいたいシリーズです。 写真集としても、読み物としても楽しめます。 1枚1枚プリントして手で折ってから中綴じしています。中にトレーシングペーパーを挟むなど、手づくりならではの遊び心もプラスしています。 B6サイズ/38p 「旅と山と、」その他の号はこちら https://fotori.thebase.in/categories/3114772
-
フォトzine「旅と山と、」vol.2
¥800
旅と山の写真案内サイト「畔の窓」のアナログ版小冊子、「旅と山と、vol.2」です。 畔の窓→http://mado.fotori.net/ vol.2はアルハンブラ宮殿/グラナダ/燕岳特集。 「畔の窓」で紹介しているコラムや写真はもちろんのこと、グラナダの街そぞろ歩きや燕岳の奇岩ウォッチング、また毎号のレギュラー連載、今日の山ごはん、手ぬぐいコレクション、心の山小屋など、旅と山好きな人にぜひ手に取ってもらいたいシリーズです。写真集としても、読み物としても楽しめます。 1枚1枚プリントして手で折ってから中綴じしています。中にトレーシングペーパーを挟むなど、手づくりならではの遊び心もプラスしています。 B6サイズ/42p 「旅と山と、」その他の号はこちら https://fotori.thebase.in/categories/3114772
-
ROAD TRIP vol.1 Breeze is nice.
¥1,500
SOLD OUT
2017年夏に車で長距離移動&車中泊の北海道旅をまるごと、1冊のzineにまとめました。 関東から車ごとフェリーで北海道に渡り、最北の地・利尻島まで旅した14日間。 全走行距離、2,700kmの旅でした。 最初2人からスタートし、稚内で合流して3人に。 利尻山に登ったり、ちゃんちゃん焼を作ったり、地面に寝転がって満天の星空を眺めたり、利尻のアイドル、ペシ岬にうっとりしたり。 前半は写真集ページ、後半は旅のジャーナルページの構成となっています。 写真集としても、旅の日記としても読みごたえたっぷりの内容です。 A5サイズ・85p
-
透けないアクリルパネルキット(2Lサイズ)
¥2,000
写真企画室ホトリで開催している写真の残しかたワークショップ「透けないアクリルパネル」2Lサイズのキットです。 2L(178×128mm)サイズのアクリルパネル(6mm厚) 2Lサイズより少し大きめにカットしたハレパネ(5mm厚) 2Lサイズ写真用紙(光沢) 下駄用棒2本(約10cm) がセットになっています。 ワークショップを受けたことがある人なら、それに 両面テープ mt foto マスキングテープ 2.5cm幅 カッター カッターマット で透けないアクリルパネルが完成します。
-
革レンズキャップケースS
¥2,300
SOLD OUT
※クレジットカード決済は総額5,000円以上に限らせていただきます。 ≪2017年3月、新色入荷!≫ 革工房Ohamaと写真企画室ホトリのコラボ写真グッズ第1弾、カメラのレンズキャップケース。 カメラレンズ口径Φ52mmのレンズキャップが入ります。 裏側のバンドにカメラストラップを通してご使用ください。 (本体サイズ・・・約8㎝ ※縫いしろ含む ストラップ幅2.5cm幅まで) 小物入れにもお使いいただけます。 <革製品の取り扱いについて> この製品は植物の樹脂から抽出されたタンニン剤でじっくり時間をかけてなめしあげた純正のヌメ革を使用しており、使い込むほどに色・ツヤが増し経年変化をお楽しみいただけます。 表面に必要以上のコーティングを施していないナチュラルな加工のため、傷や染みが付きやすい性質です。 また、水に濡れた状態で擦れると衣服を汚す可能性がありますので、ご使用の際は十分ご注意ください。 Ohama http://www.ohamabag.com
-
革レンズキャップケースL
¥2,500
SOLD OUT
※クレジットカード決済は総額5,000円以上に限らせていただきます。 ≪2017年3月、新色入荷!≫ 革工房Ohamaと写真企画室ホトリのコラボ写真グッズ第1弾、カメラのレンズキャップケース。 カメラレンズ口径Φ62mmのレンズキャップが入ります。裏側のバンドにカメラストラップを通してご使用ください。 (本体サイズ・・・約9㎝ ※縫いしろ含む ストラップ幅2.5cm幅まで) 小物入れにもお使いいただけます。 <革製品の取り扱いについて> この製品は植物の樹脂から抽出されたタンニン剤でじっくり時間をかけてなめしあげた純正のヌメ革を使用しており、使い込むほどに色・ツヤが増し経年変化をお楽しみいただけます。 表面に必要以上のコーティングを施していないナチュラルな加工のため、傷や染みが付きやすい性質です。 また、水に濡れた状態で擦れると衣服を汚す可能性がありますので、ご使用の際は十分ご注意ください。 Ohama http://www.ohamabag.com
-
ホトリピンバッジ
¥400
SOLD OUT
※クレジットカード決済は総額5,000円以上に限らせていただきます。 ホトリのロゴマークがかわいいピンバッジ。 洋服やバッグなど、色々なところに付けられます。
-
ホトリオリジナルBOX(ポストカードサイズ)
¥100
ホトリオリジナルの和紙で作ってもらった貼り箱です。 それぞれL版写真とポストカードが入る大きさです。 L版サイズはオレンジ、ポストカードサイズはイエローの色違いです。 写真やDMの整理に。 L版サイズはこちら http://fotori.thebase.in/items/3971348 <外寸(フタ)> ポストカードサイズ・・・160×115mm L版サイズ・・・140×105mm <内寸> ポストカードサイズ・・・148×110×30mm L版サイズ・・・135×97×30mm
-
革のカメラ型フォトチャーム
¥1,200
※クレジットカード決済は総額5,000円以上に限らせていただきます 一針一針手で縫った、本革製のカメラ型フォトチャーム。 中にはお子さまやペットの写真を入れてみてはいかがでしょうか? 写真は入れ替えが可能です。 サイズ:中の窓 2.2cm カラー:ブラック、レッド、ブルー、ベージュ、イエロー、ダークブラウン、ブラウン
-
ホトリトートバッグ(ホトリカメラ)
¥2,000
※クレジットカード決済は総額5,000円以上に限らせていただきます。 ナチュラルな帆布キャンバス地に、ホトリバスを1枚1枚ハンドメイドで刷ったトートバッグです。 12ozの厚手キャンパス地なので、水や汚れからしっかりと中身を守ってくれます。 サイズ 本体 W360×H370×D110mm 持手 25×470mm 内容量 10リットル 重量 約150g ※1枚ずつ手作業で刷っているので、若干のかすれ・色むらなどがあります。ハンドメイドならではの味としてご了承願います。 ※ネイビーはかなり黒に近い濃紺です。 ※お届けにお時間をいただく場合があります。
-
売り切りSALE!ホトリTシャツ(グレー×オレンジ)
¥1,500
売り切りSALE!こちらは在庫限りとなります。 ※クレジットカード決済は総額5,000円以上に限らせていただきます。 イラストレーターのDOLOCY's ヤマキさんにデザインしてもらった、ホトリオリジナルTシャツです。 フォルクスワーゲンのバスには、運転手&乗客のホトリちゃんが!(屋根の上にも!) ラフな手描きタッチのイラストがとてもかわいいです。 【キッズ150サイズ(レディースS相当)】 着丈 59㎝ 身幅 42㎝ 肩幅 38㎝ 袖丈 17㎝ 【大人Sサイズ(レディースM~L相当)】 着丈 65㎝ 身幅 48㎝ 肩幅 40㎝ 袖丈 20㎝ 【大人Mサイズ】 着丈 68㎝ 身幅 50㎝ 肩幅 42㎝ 袖丈 20㎝ 素材:綿100%
-
売り切りSALE!ホトリTシャツ(ネイビー×イエロー)
¥1,500
売り切りSALE!こちらは在庫限りとなります。 ※クレジットカード決済は総額5,000円以上に限らせていただきます。 イラストレーターのDOLOCY's ヤマキさんにデザインしてもらった、ホトリオリジナルTシャツです。 フォルクスワーゲンのバスには、運転手&乗客のホトリちゃんが!(屋根の上にも!) ラフな手描きタッチのイラストがとてもかわいいです。 【キッズ150サイズ】 着丈 59㎝ 身幅 42㎝ 肩幅 38㎝ 袖丈 17㎝ 【大人Sサイズ(レディースM~L相当)】 着丈 65㎝ 身幅 48㎝ 肩幅 40㎝ 袖丈 20㎝ 【大人Mサイズ】 着丈 68㎝ 身幅 50㎝ 肩幅 42㎝ 袖丈 20㎝ 素材:綿100%
-
売り切りSALE!ホトリTシャツ(ナチュラルクリーム×ホトリグリーン)
¥1,500
売り切りSALE!こちらは在庫限りとなります。 ※クレジットカード決済は総額5,000円以上に限らせていただきます。 イラストレーターのDOLOCY's ヤマキさんにデザインしてもらった、ホトリオリジナルTシャツです。 フォルクスワーゲンのバスには、運転手&乗客のホトリちゃんが!(屋根の上にも!) ラフな手描きタッチのイラストがとてもかわいいです。 ホトリのロゴやシャッターなどに使われているホトリグリーンを使った、ナチュラルで優しい雰囲気です。 【キッズ150サイズ】 着丈 59㎝ 身幅 42㎝ 肩幅 38㎝ 袖丈 17㎝ 【大人Sサイズ(レディースM~L相当)】 着丈 65㎝ 身幅 48㎝ 肩幅 40㎝ 袖丈 20㎝ 【大人Mサイズ】 着丈 68㎝ 身幅 50㎝ 肩幅 42㎝ 袖丈 20㎝ 素材:綿100%
-
チェキアコーディオンアルバム
¥800
SOLD OUT
※クレジットカード決済は総額5,000円以上に限らせていただきます チェキ(instax mini:フィルムサイズ:86×54mm)が4枚飾れるアコーディオンアルバムです。 1冊1冊、丁寧にハンドメイドで仕上げています。 表紙の柄は在庫状況で変わります。希少な包装紙は1冊のみとなります。 革のボタンとフォトコーナーの色はお任せとなります。
-
ホトリオリジナルBOX(L版サイズ)
¥100
ホトリオリジナルの和紙で作ってもらった貼り箱です。 それぞれL版写真とポストカードが入る大きさです。 L版サイズはオレンジ、ポストカードサイズはイエローの色違いです。 写真やDMの整理に。 ポストカードサイズはこちら http://fotori.thebase.in/items/3971360 <外寸(フタ)> ポストカードサイズ・・・160×115mm L版サイズ・・・140×105mm <内寸> ポストカードサイズ・・・148×110×30mm L版サイズ・・・135×97×30mm
-
ホトリオリジナル包装紙
¥200
京都の和紙屋「聚楽社」さんにお願いした、ホトリオリジナルの和紙です。 友禅の技法で1枚1枚手で染められています。 優しいイエローのボーダー柄の版をベースに、ホトリロゴを使ったオリジナルの版をホトリグリーンで重ね合わせています。 ホトリロゴの大きさは約2cmです。 約A4サイズ(30×21cm)が3枚入り。
-
ホトリトートバッグ(ホトリバス)
¥1,700
※クレジットカード決済は総額5,000円以上に限らせていただきます。 ナチュラルな帆布キャンバス地に、ホトリバスを1枚1枚ハンドメイドで刷ったトートバッグです。 12ozの厚手キャンパス地なので、水や汚れからしっかりと中身を守ってくれます。 サイズ 本体 W360×H370×D110mm 持手 25×470mm 内容量 10リットル 重量 約150g ※1枚ずつ手作業で刷っているので、若干のかすれ・色むらなどがあります。ハンドメイドならではの味としてご了承願います。 ※ネイビーはかなり黒に近い濃紺です。 ※お届けにお時間をいただく場合があります。
-
アコーディオンアルバム
¥1,500
SOLD OUT
※クレジットカード決済は総額5,000円以上に限らせていただきます。 ※一つ一つ手づくりの品ゆえ、既製品とは異なります。 シンプルでユニセックスなデザインのアコーディオン(蛇腹型)アルバム。 ポストカード(官製ハガキサイズ/100×148mm)の用紙を12枚収納できます。 フォトコーナーが固定されており、ポストカードの差し替えも簡単です。 黒表紙×オリーブ台紙と、ナチュラル表紙×黒台紙の2種類です。 平ゴムの色と表紙のラベルはお任せです。 また写真で写っているポストカードカレンダーは含まれませんのでご注意ください。
-
【著書】写真を楽しむ133のネタ帖
¥1,870
※クレジットカード決済は総額5,000円以上に限らせていただきます。 ※著書をお買い上げくださった方に、saorinオリジナル活版メッセージポストカードを1枚プレゼントします。 写真を楽しむのに、「こうでなくてはならない」という決まりはない! もっとラフに、もっと自由に、もっと楽しんで、写真を撮ったり、飾ったり、贈ったりする方法133を紹介している写真のハウツー本です。 1.撮る/2.デジタル加工する/3.アナログで工夫する/4.プリントする/5.飾る/6.展示する/7.カタチにする/8.贈る/9.まとめる/10.おすすめ撮影スポット など、10のカテゴリーで、写真の楽しみ方をまんべんなく解説! アナログもデジタルも、両方のよさを知っていれば、写真の楽しさは掛け算のように何倍にも大きくなります。
-
【著書】フォトブックレシピ―簡単アルバムと写真集のつくりかた
¥1,760
※クレジットカード決済は総額5,000円以上に限らせていただきます。 ※著書をお買い上げくださった方に、saorinオリジナル活版メッセージポストカードを1枚プレゼントします。 本になった写真はずっと残ります。 手づくりなら、撮ったときの気持ち、作ったときの気持ちまで、カタチに残せます。 オリジナルフォトブック29作品とつくり方が紹介されています。おなじみL版写真で、写真屋さんの魅力的なプリントで、自宅にあるプリンターで、フォトブックづくりが気軽に楽しめる本です。おすすめ写真屋さん、写真集のレイアウトや並べ方、ZINE作品、市販のフォトブックサービスなど、作品制作で気になるポイントもたくさん掲載しています。
-
【著書】写真でつくる雑貨
¥1,300
※クレジットカード決済は総額5,000円以上に限らせていただきます。 ※著書をお買い上げくださった方に、saorinオリジナル活版メッセージポストカードを1枚プレゼントします。 ※難ありのため、お値下げ中。 写真を使った42の雑貨とつくり方を写真とイラストで楽しく紹介しています。「日々」「おもてなし」「和のこころ」「文房具」「手紙」「旅」の6テーマごとに色分けされ、つくりたい雑貨が見つけやすい。また、途中にテーマにまつわるコラムやsaorinさんのお気に入り文房具なども紹介されています。うれしいのは最後に使った文房具や材料などがどこでどのように買ったのかがわかるガイド付きなところ。 書籍デザインは「サルビア」のセキユリヲさん(ea)と「フウチ」(アノニマ・スタジオ)1~6のデザインを担当した辻祥江さん(ea)が手がけています。Saorinさんのノスタルジックな写真雑貨に見事にマッチした、見ているだけでも楽しくなる本に仕上がっています。 ☆42の雑貨☆ 1びりびりカレンダー/2ガーランドランプ/3モノクロキャンドルフォルダー/4フォトハンガー/5フィルムオーナメント/6ブックカバー/7エコバック/8Tシャツ/9ペットボトル/10携帯ストラップ/11ハーブオーナメント/12紙皿フォトレシピ/13 冷蔵庫レシピブック/14ランチョンマット/15動物コースター/16はし袋/17ティーバッグ/18フォトフラッグ/19ガムシロップ/20キャンディー/21角砂糖/22和風メモ帳/23和風掛け軸/24うちわようじ/25うちわ/26ぽち袋/27リングノート/28クリアファイル/29キャップマグネット/30ブックマッチメモ/31マウスパット/32写真切手/33切手型ポストカード/34ステッチカード/35針金カード/36フィルム型封筒/37CD-ROM封筒/38メラメラポスター/39レコード型アルバム/40チョコレート型アルバム/41マッチトランク/42洋装豆
-
【著書】たいせつなものを撮ろう、残そう 写真をたのしむアイデアとすてきな雑貨のつくり方
¥2,200
※クレジットカード決済は総額5,000円以上に限らせていただきます。 ※著書をお買い上げくださった方に、saorinオリジナル活版メッセージポストカードを1枚プレゼントします。 とっておきの写真を撮るコツと、 かわいい写真雑貨をつくるアイデアが満載。 おしゃれな写真の撮り方と、撮った写真の活用法を紹介した写真活用本です。「撮ろう編」では、雰囲気のいい写真を撮るコツを、被写体やテクニックごとに紹介。「残そう編」ではアルバムやカード、ストラップやバッグなど、撮った写真を使ってつくる雑貨のつくり方を25種類紹介しています。気軽にできる作品からちょっとハイレベルな作品までバラエティ豊富です。また、付属CD-ROMに収録している素材をプリントして使えば、外国の紙などの素材を持っていなくても、すてきな作品をつくることができます。写真を撮ることと、それをかたちに残すという楽しさを、ぜひ本書を通して体感してください。